日記一覧
早いもので今年もあと3日となりました。
当社は仕事納めが本日のため今年最後のブログ更新となります、松〇です!
皆様新年は初詣などいかれる方も多いかと思いますが
先日テレビで神社やお寺のお参り作法というものを紹介していました。
参道の歩き方や手水舎での手の洗い方なども紹介していたのですが
意外だったのはお参りの仕方です。
今まで
「受験に合格しますように・・・」
「家族全員健康に過ごせますように・・・」
というように単純に願い事を言うものだと思っていましたが
推奨される方法としては(諸説あるようですが・・・)
まず自己紹介から始まり
①名前
②住所(何号室まで!)
③学校・勤め先 どんな生活をしているか
④昨年の感謝(健康に過ごせました~等)
⑤願い事・その願い事をかなえるためどのような努力をするか
とのことです!メモをとっていたわけではないので正確ではない部分もあるかもしれませんが、人に物事をお願いをするときと同じような配慮をとのことです・・・。
神社やお寺の差など諸説あるため絶対ではありませんが参考にしてみたいと思いました!
皆様本年は大変お世話になりました。
また来年も何卒よろしくお願い致します。
よいお年をお過ごしください。
不動産のグローバルマネジメント
株式会社京葉恒産
今年も残り僅かになりました。
この時期は取引先の企業様よりカレンダーを頂く機会が多くなっております。
しかし最近の傾向を見ると、企業様が名入れカレンダーを配る時期が分散化しているように思われます。
以前は、11月末から12月にかけて配られる企業様が多かったのに対し、最近は、10月頃から配り始める企業様も多くなってきました。
恐らくは、カレンダーの役割の変化がその一因と考えられます。
以前は「年末年始のご挨拶品」であったのに対し、近年はSPまたは広告として使用される場合が多くなってきたため、年末近くであれば、時期を問わないと考えられる企業様が増えてきたと考えられます。
また、広告効果を高めるため、少しでも早くユーザーの手元に渡して、“優先的に使ってもらえるように”してみえるのではないかと思われます。
いずれにしても、カレンダーの周辺要素の変化として、私たちが頭に入れておかなくてはいけない事象です。
各取引企業様、有難うございます。1年間大切に使わせていただきます。
高〇
不動産のグローバルマネジメント
株式会社京葉恒産
〇井です。
今年最後の私の食べログは・・・
やっぱり『寿し はま田』さんです!
クリスマスディナーに行って来ました!
ちょっと前までは、クリスマス=フレンチorイタリアンと当たり前のように思っておりましたが
クリスマスにお寿司!!なんだか大人な気がします・・・(歳はずいぶん前から十分大人ですけど)
はい、さて今回も本当に贅沢なものばかり出していただきました!
右上の写真「セコガニ」ですが、皆様は食べたことありますか?
この「セコガニ」はズワイガニ(松葉ガニ)の雌の名称で、
地域によって様々な呼び名があり他に「コッペガニ、セイコガニ、香箱ガ二」
などと呼ばれていますが、すべて同じものです。
セコガニの解禁は11月初旬~1月初旬と短いためほとんど地元にしか出まわらないと
『秘密のケンミンSHOW』でこの前見たばっかりで、
『死ぬ前に一度は食べてみたいな~』なんて思っていたところ、
まさか今年はま田さんでいただけるとは・・・流石です!はま田さんの仕入れは本当に凄いです!!
セコガニは2段に卵を持っていて、綺麗なオレンジ色が「内子」、黒っぽい粒々が「外子」と呼ばれるもので、
内子は他のカニでもよく見るので食べたことありますが、外子は初めてでしたのでどんなものかと思いましたが、
味は内子よりさっぱりしていて、見た目と違った食感で『シャキシャキ』しました!!
カニはどのカニも本当に大好きなんですが、セコガニも本当に美味しかった~
貴重なカニなのでもう二度と食べられないかもしれないと思うと、余計に美味しく思えました!!
しかもこんなに食べやすくしていただいて、感激です。
もう、本当にずーっと食べていたかった~(笑)
他には『焼き白子とたけのこ』『自家製のからすみ』『車海老のにぎり』『蛤のにぎり』『ウニのにぎり』・・・
写真に載せていないものも本当に贅沢なものばかりで、最高に幸せで、最高のクリスマスディナーでした!!
最後に『十四代』の日本酒の瓶2本の写真ですが、浜田さんが
『これは貴重だから2本並べて撮って』って言っていたのでその写真を載せました!!
私はあまり日本酒のことは詳しくないのですが、この2本が揃っているお店はそうないみたいです!
見る人が見ればわかるらしいです・・・
そんな貴重なお酒を価値のわからない人間が2種類とも飲ませていただきまして、なんか申し訳ないです。
しかも未開封のものを開けていただいて・・・m(__)m
でも価値はわかりませんが、美味しいのはわかりましたよ(笑)
はま田さんには、珍しい、貴重なお酒が豊富なので、酒好きにはたまらないお店だと思います。
飲みたい日本酒をリクエストすればもしかしたら仕入れてくれるかもしれませんよ!?
毎度毎度ブログに書きますが、本当に素敵なお店なんです!!
是非是非、皆様に行っていただきたいです!
『寿し はま田』さん
https://m.facebook.com/su4.8mada/
今年も皆様には大変お世話になりました。心よりお礼申し上げます。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。良い年をお迎えください。
不動産のグローバルマネジメント
株式会社京葉恒産
霜が降り、車のガラスが凍り始め、いよいよ冬が猛威を振るい始めた今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
渡邊です。
さて、先日の休日に友人に連れられて映画を観てまいりました。
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」
正直、過去作品も片手間で観ていた(観させられた)だけだったので、観る気はなかったのですが、奢ってくれるというのでいってまいりました。
う~~~~~ん………??
面白い……んでしょう……かね?
過去作品をしっかり観ていて、人物の相関図・歴史をわかっている人でないと楽しめないのかなぁ?と。
シリーズものなので当たり前かもしれませんが(笑)
『登場人物それぞれが主人公』と言えば聞こえはいいですが、どの場面も さらり と流れて行ってしまい……見どころ?山場?がよくわかりませんでした。誰にも感情移入できずに最後まで……
なんてことを友人に言ったところ
「過去作品はとにかくジェダイの物語、今作でそこからの脱却を図った挑戦的なエピソード。所謂『おやくそく』が過去作にはあったが今作ではそれもなかった。確かに観終った後の爽快感のようなものは無かったけど、三部作の真ん中だから、観終った後に議論が巻き起こるぐらいで丁度いい。そもそも(略)」
ファンってすごいですね(笑)
内容は賛否両論あるようですが、久しぶりに友人と映画を観て、あーでもないこーでもない話せて楽しかったです。
以上!
皆様よいお年を!
渡邊でした!
不動産のグローバルマネジメント
株式会社京葉恒産
皆さん、年賀状の準備はお済みですか?
毎年のルーティンで書いているこの年賀状ですが、
2018年の年賀状には隠し文字があるのご存知でしょうか?
良~く見てみるといろいろな仕掛けが隠れております。
今回のは写真をご覧いただくとわかると思いますが、
あけまして おめでとうございます、が紙幣の隠し文字の様にち~さく書かれております。
その他、下の数字部分の背景が戌年に合わせて、
左がコーギー、右がダックスフントになっております。
面白いですねぇ。
こういう遊び心は大好きです!
別バージョンの年賀状にもいろいろ隠れているみたいですよ!
皆さんも探してみてください!
個人的には年賀状を全く出さなくなったT中でした。
多分、今回が今年最後のブログ当番になると思います。
皆様、良いお年をお迎えください!
来年もよろしくお願いいたします!
不動産のグローバルマネジメント
株式会社京葉恒産
- 2022年7月(4件)
- 2022年6月(22件)
- 2022年5月(17件)
- 2022年4月(24件)
- 2022年3月(23件)
- 2022年2月(21件)
- 2022年1月(21件)
- 2021年12月(16件)
- 2021年11月(15件)
- 2021年10月(15件)
- 2021年9月(14件)
- 2021年8月(14件)
- 2021年7月(17件)
- 2021年6月(16件)
- 2021年5月(12件)
- 2021年4月(13件)
- 2021年3月(14件)
- 2021年2月(14件)
- 2021年1月(15件)
- 2020年12月(14件)
- 2020年11月(17件)
- 2020年10月(20件)
- 2020年9月(18件)
- 2020年8月(16件)
- 2020年7月(15件)
- 2020年6月(20件)
- 2020年5月(17件)
- 2020年4月(19件)
- 2020年3月(19件)
- 2020年2月(19件)
- 2020年1月(15件)
- 2019年12月(17件)
- 2019年11月(19件)
- 2019年10月(21件)
- 2019年9月(20件)
- 2019年8月(17件)
- 2019年7月(15件)
- 2019年6月(21件)
- 2019年5月(15件)
- 2019年4月(19件)
- 2019年3月(19件)
- 2019年2月(17件)
- 2019年1月(16件)
- 2018年12月(17件)
- 2018年11月(19件)
- 2018年10月(18件)
- 2018年9月(17件)
- 2018年8月(20件)
- 2018年7月(18件)
- 2018年6月(16件)
- 2018年5月(16件)
- 2018年4月(22件)
- 2018年3月(26件)
- 2018年2月(16件)
- 2018年1月(17件)
- 2017年12月(19件)
- 2017年11月(19件)
- 2017年10月(21件)
- 2017年9月(20件)
- 2017年8月(17件)
- 2017年7月(22件)
- 2017年6月(20件)
- 2017年5月(17件)
- 2017年4月(23件)
- 2017年3月(19件)
- 2017年2月(18件)
- 2017年1月(20件)
- 2016年12月(20件)
- 2016年11月(16件)
- 2016年10月(13件)
- 2016年9月(12件)
- 2016年8月(15件)
- 2016年7月(18件)
- 2016年6月(7件)