先日、食事をしに自宅近くのファミレスを利用した際に人生初の
車上荒らし
に遭ってしまいました(涙)
(写真は現場近くの公園に打ち捨てれれていた被害品のカバンです 涙)
食事をしていたわずか1時間の間に後部窓ガラスを割られ、
座席に置いてあった仕事用のカバンを持っていかれました。
幸い、財布その他は持って出ていたのですが、
カバンの中には、タブレット端末、システム手帳、従業員証等々が、、、。
後で気付いたのですが、会社から誕生祝でいただいた金一封も入っていました。
ショックで一睡も出来ず、翌朝も警察署で事情聴取が予定されていたのですが、
その準備をしていると会社携帯に一本の電話が、、、
なんと、朝に犬の散歩をしていた方からで、
公園にカバンが置いてありますよ、中にあった名刺の番号を電話しました!と!
その場から110番して下さい!とお願いし慌てて現場急行!
私のカバン、公園に打ち捨てられていました、、、
中身を確認すると、タブレット等はそっくりそのまま残っており、
誕生祝の金一封のみ持っていかれていました。
カバンが戻ってきた嬉しさ、会社から頂いた誕生祝を持っていかれた悔しさ、
いろんなものが入り乱れておりました。
発見者に丁重にお礼を伝え、その後警察署でカバンの鑑識作業に立会い、
ディーラーで割られたガラスの修理打ち合わせ、
保険会社のアジャスターとの打ち合わせ等々、
結局1日掛かりでした。
すべては車内にカバンを置きっぱなしにした私のミスなのですが、
カバンは外から見えないように上にコートを掛けておりました。
後で聞いたらそれは、ここにカバンがありますよ!と教えてるようなものなんだそうです。
カバンを置いてしまった為に、
金一封をもっていかれ、修理代約8万円が余計な出費としてかかってしまうことになりました。
修理代は保険で対応ですが、1等級ダウンで翌年の保険料は約2万円もアップになってしまいました。
皆様、車上荒らしには十分お気を付け下さいませ!
ちょっとの注意で防げます!
犯人捕まらないかなぁ、、、
T中でした。
- 2022年5月(9件)
- 2022年4月(24件)
- 2022年3月(23件)
- 2022年2月(21件)
- 2022年1月(21件)
- 2021年12月(16件)
- 2021年11月(15件)
- 2021年10月(15件)
- 2021年9月(14件)
- 2021年8月(14件)
- 2021年7月(17件)
- 2021年6月(16件)
- 2021年5月(12件)
- 2021年4月(13件)
- 2021年3月(14件)
- 2021年2月(14件)
- 2021年1月(15件)
- 2020年12月(14件)
- 2020年11月(17件)
- 2020年10月(20件)
- 2020年9月(18件)
- 2020年8月(16件)
- 2020年7月(15件)
- 2020年6月(20件)
- 2020年5月(17件)
- 2020年4月(19件)
- 2020年3月(19件)
- 2020年2月(19件)
- 2020年1月(15件)
- 2019年12月(17件)
- 2019年11月(19件)
- 2019年10月(21件)
- 2019年9月(20件)
- 2019年8月(17件)
- 2019年7月(15件)
- 2019年6月(21件)
- 2019年5月(15件)
- 2019年4月(19件)
- 2019年3月(19件)
- 2019年2月(17件)
- 2019年1月(16件)
- 2018年12月(17件)
- 2018年11月(19件)
- 2018年10月(18件)
- 2018年9月(17件)
- 2018年8月(20件)
- 2018年7月(18件)
- 2018年6月(16件)
- 2018年5月(16件)
- 2018年4月(22件)
- 2018年3月(26件)
- 2018年2月(16件)
- 2018年1月(17件)
- 2017年12月(19件)
- 2017年11月(19件)
- 2017年10月(21件)
- 2017年9月(20件)
- 2017年8月(17件)
- 2017年7月(22件)
- 2017年6月(20件)
- 2017年5月(17件)
- 2017年4月(23件)
- 2017年3月(19件)
- 2017年2月(18件)
- 2017年1月(20件)
- 2016年12月(20件)
- 2016年11月(16件)
- 2016年10月(13件)
- 2016年9月(12件)
- 2016年8月(15件)
- 2016年7月(18件)
- 2016年6月(7件)