〇井です。
前回のブログで九十九里の『スガハラガラス』さんをご紹介いたしましたが、
せっかく九十九里まで来たので浜焼きを食べたい!ということで、
『漁師料理の店 ばんや』さんへ行ってまいりました。
スガハラガラスさんからは10分位で到着したのですが、ちょうどお昼頃に着いたので
お店の前には大勢の人が順番を待っておりました・・・
あまりに大勢だったので、このまま待つか迷ったのですが、運良く?駐車場が1台空いていたので
とりあえず駐車して何組ぐらい待っているのか確認に行ってみると・・・
もう数えきれない、10組以上は順番待ちをしておりました!!
でもせっかく来たし、浜焼き食べたいし頑張って待ってみることにしました!!
この日は6月だというのに猛暑日で、熱中症になるんじゃないかと思いながら
ただただお店の前でボーッと待ち続けて、結局1時間20分待ってようやく中へ案内されました!!
まずは焼きハマグリ!!
身がプリプリであま~~~い!!
運転があるのでビールが飲めないのが残念です・・・
イワシの漬け丼!!
新鮮なイワシはクセが無くて美味しいですね~~
脂も良い具合にのってます。
大きな大きなサザエのつぼ焼き!!
柔らかくて、甘くて、ほろ苦くていいですね~~
やっぱりビール飲みた~~~い!!
金目鯛の煮つけ!!
味付けが丁度いい!!
ご飯と合いますね~~
大きなエビの塩焼き!!
これだけでお腹がいっぱいになりそうなくらい大きかった~~
頭のミソもいっぱいつまってました!!
とてもとても美味しくいただいたんですが、
あまりにも暑い中待ち続けていたので、もう一度行く勇気がありません・・・
でも・・・
涼しくなったらまた行きたくなりそうですね~~~
『漁師料理 ばんや』さん
最後に、お店に入る前に撮った海!!
真夏のような、青い海と空!!
まだ6月だったんですけどね~~
そんなに遠出はしないほうなんですが、たまに出かけると
こんな感じで、天気良過ぎで、暑過ぎてしまうことが結構な確率であります、何故か・・・
本当に熱中症で死ぬかと思いました(笑)
不動産のグローバルマネジメント
株式会社京葉恒産
- 2022年8月(5件)
- 2022年7月(18件)
- 2022年6月(22件)
- 2022年5月(17件)
- 2022年4月(24件)
- 2022年3月(23件)
- 2022年2月(21件)
- 2022年1月(21件)
- 2021年12月(16件)
- 2021年11月(15件)
- 2021年10月(15件)
- 2021年9月(14件)
- 2021年8月(14件)
- 2021年7月(17件)
- 2021年6月(16件)
- 2021年5月(12件)
- 2021年4月(13件)
- 2021年3月(14件)
- 2021年2月(14件)
- 2021年1月(15件)
- 2020年12月(14件)
- 2020年11月(17件)
- 2020年10月(20件)
- 2020年9月(18件)
- 2020年8月(16件)
- 2020年7月(15件)
- 2020年6月(20件)
- 2020年5月(17件)
- 2020年4月(19件)
- 2020年3月(19件)
- 2020年2月(19件)
- 2020年1月(15件)
- 2019年12月(17件)
- 2019年11月(19件)
- 2019年10月(21件)
- 2019年9月(20件)
- 2019年8月(17件)
- 2019年7月(15件)
- 2019年6月(21件)
- 2019年5月(15件)
- 2019年4月(19件)
- 2019年3月(19件)
- 2019年2月(17件)
- 2019年1月(16件)
- 2018年12月(17件)
- 2018年11月(19件)
- 2018年10月(18件)
- 2018年9月(17件)
- 2018年8月(20件)
- 2018年7月(18件)
- 2018年6月(16件)
- 2018年5月(16件)
- 2018年4月(22件)
- 2018年3月(26件)
- 2018年2月(16件)
- 2018年1月(17件)
- 2017年12月(19件)
- 2017年11月(19件)
- 2017年10月(21件)
- 2017年9月(20件)
- 2017年8月(17件)
- 2017年7月(22件)
- 2017年6月(20件)
- 2017年5月(17件)
- 2017年4月(23件)
- 2017年3月(19件)
- 2017年2月(18件)
- 2017年1月(20件)
- 2016年12月(20件)
- 2016年11月(16件)
- 2016年10月(13件)
- 2016年9月(12件)
- 2016年8月(15件)
- 2016年7月(18件)
- 2016年6月(7件)