総物件数237件
2021/01/22 12:40更新
日記
昆虫シリーズ
もう何回取り上げたかわからない昆虫シリーズ。
今回はたぶん『蜂』です。
google lensで調べるとクマバチっぽいんですよねぇ。
大きさから女王蜂かもしれません。
もしかしたら違うものかも。
クマバチって「くまんばち」って言ってませんでした?
小学校低学年の時に大きなクマバチに刺された身としては、
慎重にならないといけないのですが、なぜか蜂は好きな部類です。
特にクマバチ系は、モフモフ感がたまりません!
トマトやイチゴの受粉に使われる「マルハナバチ」も確かこの系統だったと。
デンマークのスポーツ用品メーカー『hummel(ヒュンメル)』の意味もドイツ語でマルハナバチだとか。
(由来はネットでどうぞ!)
こちらから刺激をしなければ刺されないとの事ですが、マンションの共用廊下にいたのでしっかり駆除しました。
と、ここまで話しておいてクマバチじゃなかったりして。
わかる方いましたらご連絡ください!
T中でした!
不動産のグローバルマネジメント
株式会社京葉恒産
投稿日:2020/10/04 投稿者:-
過去の投稿
- 2021年1月(11件)
- 2020年12月(14件)
- 2020年11月(17件)
- 2020年10月(20件)
- 2020年9月(18件)
- 2020年8月(16件)
- 2020年7月(15件)
- 2020年6月(20件)
- 2020年5月(17件)
- 2020年4月(19件)
- 2020年3月(19件)
- 2020年2月(19件)
- 2020年1月(15件)
- 2019年12月(17件)
- 2019年11月(19件)
- 2019年10月(21件)
- 2019年9月(20件)
- 2019年8月(17件)
- 2019年7月(17件)
- 2019年6月(25件)
- 2019年5月(16件)
- 2019年4月(19件)
- 2019年3月(19件)
- 2019年2月(17件)
- 2019年1月(16件)
- 2018年12月(17件)
- 2018年11月(19件)
- 2018年10月(18件)
- 2018年9月(17件)
- 2018年8月(20件)
- 2018年7月(18件)
- 2018年6月(16件)
- 2018年5月(16件)
- 2018年4月(22件)
- 2018年3月(26件)
- 2018年2月(16件)
- 2018年1月(17件)
- 2017年12月(19件)
- 2017年11月(19件)
- 2017年10月(21件)
- 2017年9月(20件)
- 2017年8月(17件)
- 2017年7月(22件)
- 2017年6月(20件)
- 2017年5月(17件)
- 2017年4月(23件)
- 2017年3月(19件)
- 2017年2月(18件)
- 2017年1月(20件)
- 2016年12月(20件)
- 2016年11月(16件)
- 2016年10月(13件)
- 2016年9月(12件)
- 2016年8月(15件)
- 2016年7月(18件)
- 2016年6月(7件)