総物件数236件
2021/01/16 09:00更新
日記
意外と大きな川でした!
気が付けば年が明けてもう13日。
皆様、本年も宜しくお願い申し上げます。
今日は『成人の日』なんですね。
はるか昔に成人の日を迎えたおっさんですが、先日、物件調査で行った取手市宮和田で初めて現物?を見ました。
『小貝川』です。
台風や豪雨の度に名前が挙がるこの川。
もっと小さい川なのかと思っていましたが、実際見ると結構しっかりした川なんですね。
で、いろいろ調べてみました。
栃木県那須烏山市にある農業用の溜め池「小貝ヶ池」を源とし、全長は111.8㎞
歴史で習う大化の改新の頃は「蚕飼川(こかいがわ)」と呼ばれていたそうな。
そんな頃から?とビックリしていたのですが、
一級河川の源流が農業用の溜め池ってのにもビックリ!
検索するといろいろな方が小貝川源流への旅に出ていました。
それによると溜め池から出た最初の「小貝川」は川幅僅か30㎝!
そんな川が数多の支流を取り込み、下流に来ると「暴れ川」と呼ばれる程に!
たった一本の川ですが、調べてみると興味深い事がたくさんあります!
時間が出来たら実際にその源流を見に行ってみたいと思いました。
年明け早々に漏水事故対応に追われ、
昨年に続き今年の漢字1文字は『水』と既に決まった感のあるT中でした!
小貝ヶ池
http://kennai.fc2web.com/kokaigaike.html
不動産のグローバルマネジメント
株式会社京葉恒産
投稿日:2020/01/13 投稿者:-
過去の投稿
- 2021年1月(8件)
- 2020年12月(14件)
- 2020年11月(17件)
- 2020年10月(20件)
- 2020年9月(18件)
- 2020年8月(16件)
- 2020年7月(15件)
- 2020年6月(20件)
- 2020年5月(17件)
- 2020年4月(19件)
- 2020年3月(19件)
- 2020年2月(19件)
- 2020年1月(15件)
- 2019年12月(17件)
- 2019年11月(19件)
- 2019年10月(21件)
- 2019年9月(20件)
- 2019年8月(17件)
- 2019年7月(17件)
- 2019年6月(25件)
- 2019年5月(16件)
- 2019年4月(19件)
- 2019年3月(19件)
- 2019年2月(17件)
- 2019年1月(16件)
- 2018年12月(17件)
- 2018年11月(19件)
- 2018年10月(18件)
- 2018年9月(17件)
- 2018年8月(20件)
- 2018年7月(18件)
- 2018年6月(16件)
- 2018年5月(16件)
- 2018年4月(22件)
- 2018年3月(26件)
- 2018年2月(16件)
- 2018年1月(17件)
- 2017年12月(19件)
- 2017年11月(19件)
- 2017年10月(21件)
- 2017年9月(20件)
- 2017年8月(17件)
- 2017年7月(22件)
- 2017年6月(20件)
- 2017年5月(17件)
- 2017年4月(23件)
- 2017年3月(19件)
- 2017年2月(18件)
- 2017年1月(20件)
- 2016年12月(20件)
- 2016年11月(16件)
- 2016年10月(13件)
- 2016年9月(12件)
- 2016年8月(15件)
- 2016年7月(18件)
- 2016年6月(7件)