〇井です。
前回のブログで焼肉屋さんを紹介いたしましたが、
今回は、そのお隣にあるラーメン屋さんをご紹介いたします!!
『麵屋 藤代 柏西口店』さんです!!
私は茨城県の藤代駅が最寄りの駅なので、名前にひかれて思わず食べに行ってしまいました(笑)
しかもこちらのラーメンは鶏白湯スープです!
会社の近くに『武士道』という鶏白湯スープのラーメン屋さんがあって、とても好きだったのですが
昨年、残念ながら閉店してしまって、鶏白湯スープのラーメンが食べたいな~っと思っていたんですよ!!
焼肉を食べて外に出てこの『鶏白湯』の文字を見てとても嬉しくなりました♪♪
今回私が注文したのは『匠 特選』で、連れが注文したのは『極 特選』です。
極は濃厚でマイルドでさっぱりした感じのスープ、
匠はこってりコクのあるやや濃い味のスープです!
食べ進めると少し味が濃いかな?と感じるのですが、
カウンターに置いてある”レモンジンジャー”を途中から投入してみると
さっぱり、すっきりして、まだまだ食べれる感じになります!!
レモンと生姜がこんなに鶏白湯スープに合うとは思いませんでした!!
匠を食べるときは途中からレモンジンジャーを入れることをおススメします!!
あ、でも極のほうもレモンジンジャー合いましたよ~
麺は九州のとんこつラーメンの麺を少し太くしたようなストレートの麺で
濃厚な鶏白湯スープによく合い、スルスル入ります!!
とても美味しくいただきました!!
匠、極の他に醤油もあるのですが、
『ただものじゃない醤油ラーメン』とどこかのブログに書いてあるのを見たので
とても気になります・・・
次回は、極にしようか醤油にしようか悩ましいです(笑)
皆様も是非行ってみてください!!
『麵屋 藤代 柏西口店』さん
https://tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12045644/
不動産のグローバルマネジメント
株式会社京葉恒産
- 2022年7月(4件)
- 2022年6月(22件)
- 2022年5月(17件)
- 2022年4月(24件)
- 2022年3月(23件)
- 2022年2月(21件)
- 2022年1月(21件)
- 2021年12月(16件)
- 2021年11月(15件)
- 2021年10月(15件)
- 2021年9月(14件)
- 2021年8月(14件)
- 2021年7月(17件)
- 2021年6月(16件)
- 2021年5月(12件)
- 2021年4月(13件)
- 2021年3月(14件)
- 2021年2月(14件)
- 2021年1月(15件)
- 2020年12月(14件)
- 2020年11月(17件)
- 2020年10月(20件)
- 2020年9月(18件)
- 2020年8月(16件)
- 2020年7月(15件)
- 2020年6月(20件)
- 2020年5月(17件)
- 2020年4月(19件)
- 2020年3月(19件)
- 2020年2月(19件)
- 2020年1月(15件)
- 2019年12月(17件)
- 2019年11月(19件)
- 2019年10月(21件)
- 2019年9月(20件)
- 2019年8月(17件)
- 2019年7月(15件)
- 2019年6月(21件)
- 2019年5月(15件)
- 2019年4月(19件)
- 2019年3月(19件)
- 2019年2月(17件)
- 2019年1月(16件)
- 2018年12月(17件)
- 2018年11月(19件)
- 2018年10月(18件)
- 2018年9月(17件)
- 2018年8月(20件)
- 2018年7月(18件)
- 2018年6月(16件)
- 2018年5月(16件)
- 2018年4月(22件)
- 2018年3月(26件)
- 2018年2月(16件)
- 2018年1月(17件)
- 2017年12月(19件)
- 2017年11月(19件)
- 2017年10月(21件)
- 2017年9月(20件)
- 2017年8月(17件)
- 2017年7月(22件)
- 2017年6月(20件)
- 2017年5月(17件)
- 2017年4月(23件)
- 2017年3月(19件)
- 2017年2月(18件)
- 2017年1月(20件)
- 2016年12月(20件)
- 2016年11月(16件)
- 2016年10月(13件)
- 2016年9月(12件)
- 2016年8月(15件)
- 2016年7月(18件)
- 2016年6月(7件)