総物件数226件
2022/05/16 08:46更新
日記
小銭だってお金なのに、、、
先日、家族がコツコツ貯めていた小銭貯金を銀行に持って行きました。
そうしたらなんと!手数料を取られてしまったんです!
『大量硬貨精査手数料』
なるものが新設されたそうです。
501枚から手数料が発生。
ならば500枚を複数回に分けて入れてやる!
と言ったら、1日の合計数で手数料請求します!との事。
札のお金は大歓迎!大量の小銭は金取るよ!って事です。
これって酷いと思いません?
行員が1枚1枚手作業で数えるならわかりますが、
機械にガーっと入れるだけでしょ?
って素人的には考えちゃうんですが、きっと違う理由があるのでしょう。
他の銀行さんも同じですよ!と念押しされました。
これから高齢化社会を迎え、お年寄りの小銭貯金が増える傾向にあるタイミングでこの処置。
やさしくないなぁ、と思いつつ、
何か対策を打たねば、と思案中です。
貯金しに行って1000円以上お金を払ってきたT中でした。
(ゆうちょ銀行は無料らしいです)
不動産のグローバルマネジメント
株式会社京葉恒産
投稿日:2018/08/20 投稿者:-
過去の投稿
- 2022年5月(9件)
- 2022年4月(24件)
- 2022年3月(23件)
- 2022年2月(21件)
- 2022年1月(21件)
- 2021年12月(16件)
- 2021年11月(15件)
- 2021年10月(15件)
- 2021年9月(14件)
- 2021年8月(14件)
- 2021年7月(17件)
- 2021年6月(16件)
- 2021年5月(12件)
- 2021年4月(13件)
- 2021年3月(14件)
- 2021年2月(14件)
- 2021年1月(15件)
- 2020年12月(14件)
- 2020年11月(17件)
- 2020年10月(20件)
- 2020年9月(18件)
- 2020年8月(16件)
- 2020年7月(15件)
- 2020年6月(20件)
- 2020年5月(17件)
- 2020年4月(19件)
- 2020年3月(19件)
- 2020年2月(19件)
- 2020年1月(15件)
- 2019年12月(17件)
- 2019年11月(19件)
- 2019年10月(21件)
- 2019年9月(20件)
- 2019年8月(17件)
- 2019年7月(15件)
- 2019年6月(21件)
- 2019年5月(15件)
- 2019年4月(19件)
- 2019年3月(19件)
- 2019年2月(17件)
- 2019年1月(16件)
- 2018年12月(17件)
- 2018年11月(19件)
- 2018年10月(18件)
- 2018年9月(17件)
- 2018年8月(20件)
- 2018年7月(18件)
- 2018年6月(16件)
- 2018年5月(16件)
- 2018年4月(22件)
- 2018年3月(26件)
- 2018年2月(16件)
- 2018年1月(17件)
- 2017年12月(19件)
- 2017年11月(19件)
- 2017年10月(21件)
- 2017年9月(20件)
- 2017年8月(17件)
- 2017年7月(22件)
- 2017年6月(20件)
- 2017年5月(17件)
- 2017年4月(23件)
- 2017年3月(19件)
- 2017年2月(18件)
- 2017年1月(20件)
- 2016年12月(20件)
- 2016年11月(16件)
- 2016年10月(13件)
- 2016年9月(12件)
- 2016年8月(15件)
- 2016年7月(18件)
- 2016年6月(7件)