〇井です。
今回ご紹介させていただくお店は
草津温泉、老舗高級旅館『奈良屋』さんに併設されています『喫茶去』さんです。
こちらのお店は10時~18時までカフェとして、18時~22時まではBarとして営業されていますが
Barは宿泊客専用になりますので一般客はカフェのみの利用となります。
外観は老舗の旅館らしくとても趣のある落ち着いた佇まいで、店内も喫茶店というよりは
Barっぽくて、ゆっくりくつろげる空間となっております。
”一杯ずつサイフォンで丁寧に淹れるコーヒーは、奈良屋がこだわって選び抜いた良質豆を使用しています。”
と奈良屋さんのHPにも書いてあったので
『きっと美味しいコーヒー飲めるんだろうな~』と思ったのですが、今回はコーヒーではなく抹茶を注文しました。
バーカウンターで抹茶なんてめっちゃお洒落じゃないですか?(笑)
しかも目の前で、シャカシャカシャカ~って一杯ずつたててくれましたよ!!
抹茶なんてあまりいただく機会がないので抹茶の味をどうこうと説明することはできませんが
やっぱり苦いですよねぇ~!!
でも、甘い花豆といっしょにいただくと、苦味と甘味が丁度良くとても美味しいです。
甘い豆なんて普段食べないのに本当に美味しく感じます。
つられて花豆をお土産に買ってきてしまいました(^_^;)
しかし、店内をいろいろ見ると、超高級なウィスキーのボトルがいっぱいあり、雰囲気がすごく良くて
やはりここには夜ゆっくり飲みに来たいな~と思ってしまいました・・・
そのためには奈良屋さんに宿泊しなければならないのですが、奈良屋さん、めっちゃ高い・・・
奈良屋さんに宿泊してBarで飲めるよう頑張ります!!(何をかわかりませんが・・・)
以上、来年草津に行った時もカフェで抹茶を飲んで満足しているであろう、〇井でした!!
皆様も是非、草津に行くことがありましたら寄ってみてください!
とっても癒されます!!
奈良屋HP『喫茶去』さん
https://www.kusatsu-naraya.co.jp/facilities/index.html
不動産のグローバルマネジメント
株式会社京葉恒産
- 2019年2月(14件)
- 2019年1月(16件)
- 2018年12月(17件)
- 2018年11月(19件)
- 2018年10月(18件)
- 2018年9月(17件)
- 2018年8月(20件)
- 2018年7月(18件)
- 2018年6月(16件)
- 2018年5月(16件)
- 2018年4月(22件)
- 2018年3月(26件)
- 2018年2月(16件)
- 2018年1月(17件)
- 2017年12月(19件)
- 2017年11月(19件)
- 2017年10月(21件)
- 2017年9月(20件)
- 2017年8月(17件)
- 2017年7月(22件)
- 2017年6月(20件)
- 2017年5月(17件)
- 2017年4月(23件)
- 2017年3月(19件)
- 2017年2月(18件)
- 2017年1月(20件)
- 2016年12月(20件)
- 2016年11月(16件)
- 2016年10月(13件)
- 2016年9月(12件)
- 2016年8月(15件)
- 2016年7月(18件)
- 2016年6月(7件)